#27900 Titin N-Fragment Assay Kit - IBL
- 使用用途:
- 研究用試薬
- 測定方法:
- ELISA
- 測定対象:
- ヒト
- 対象検体:
- 尿
- 測定範囲:
- 46.88 ~ 3000 pmol/L
- 容量1:
- 96 Well
- 価格1:
- 128,000円
※ 使用用途に「研究用試薬」と記載がある場合は、診断や医療目的に用いることはできません。
※ 掲載のデータシートは見本です。ご使用の際には物品同梱のデータシートをご確認ください。
製品概要
製品概要
製品コード | 27900 |
---|---|
製品名 | Titin N-Fragment Assay Kit - IBL |
メーカー名 | 株式会社免疫生物研究所 |
使用用途 | 研究用試薬 |
測定方法 | ELISA |
標識 | HRP |
測定対象 | ヒト |
対象検体 | 尿 |
測定範囲 | 46.88 ~ 3000 pmol/L |
一次反応 | 37°C 60分間 |
ニ次反応 | 37℃ 30分間 |
感度 | 27.91 pmol/L |
保管 | 2~8°C |
毒物劇物 | 非該当 |
カルタヘナ | 非該当 |
測定サービス | あり |
容量1 | 96 Well |
価格1 | 128,000円 |
製品説明
製品説明
タイチン(コネクチン)は、34350個のアミノ酸からなる横紋筋特異的に発現するタンパク質です。ヒトタイチンの分子量は3816kDaで、生体内に存在する最も大きなタンパク質として知られています。 筋原繊維の最小単位であるサルコメアの構造タンパクの一つで、アクチン・ミオシンの両フィラメントが収縮タンパクであるのに対し、弾性タンパクとして、収縮によって短縮したサルコメアの長さを元に戻す役割を担っています。 筋肉の損傷が起こると、タイチンはカルパインやマトリクス・メタロプロテアーゼなどのタンパク分解酵素による分解を受けることが知られています。実際に、筋ジストロフィー患者の骨格筋では顕著なタイチンの分解が見られ、また血中および尿中において、様々なタイチンフラグメントの存在が確認されています。 中でもN側約26kDaのN-フラグメントとC側約12kDaのC-フラグメントは、筋ジストロフィーをはじめとする様々な筋疾患患者の尿中で増加することが報告されており、筋肉の状態を反映する分子である可能性が示唆されています。
本ELISAキットは、ヒトの尿中タイチン Nフラグメントを測定することができます。
本製品はコントロールセット別売り可能製品です。詳細はこちら
本ELISAキットは、ヒトの尿中タイチン Nフラグメントを測定することができます。
本製品はコントロールセット別売り可能製品です。詳細はこちら
参考文献
参考文献
- Urinary Titin N-Fragment as a Biomarker of Muscle Atrophy, Intensive Care Unit-Acquired Weakness, and Possible Application for Post-Intensive Care Syndrome. Nakanishi N et al. J Clin Med. 2021 Feb 6;10(4):614.PMID: 33561946
- Urinary titin as a biomarker in Fukuyama congenital muscular dystrophy. Sato T et al. Neuromuscul Disord. 2021 Jan 13;S0960-8966(21)00006-7.PMID: 33563515
- Elevated Urinary Titin and its Associated Clinical Outcomes after Acute Stroke. Ishihara M et al. J Stroke Cerebrovasc Dis. 2020 Dec 23;30(3):105561.PMID: 33360523
- Urinary N-Terminal Fragment of Titin Reflects Muscle Damage After a Soccer Match in Male Collegiate Soccer Players. Tanabe Y et al. J Strength Cond Res. 2020 Dec 17;Publish Ahead of Print.PMID: 33337691
- Urinary titin N-terminal fragment concentration is an indicator of preoperative sarcopenia and nutritional status in patients with gastrointestinal tract and hepatobiliary pancreatic malignancies. Miyoshi K et al. Nutrition. Nov-Dec 2020;79-80:110957.PMID: 32866763
- Urine Titin N-fragment as a Biomarker of Muscle Injury for Critical Illness Myopathy. Nakano H et al. Am J Respir Crit Care Med. 2020 Oct 8.PMID: 33030965
- Cellular senescence-mediated exacerbation of Duchenne muscular dystrophy. Sugihara H et al. Sci Rep. 2020 Oct 12;10(1):16385.PMID: 33046751
- Pathological evaluation of rats carrying in-frame mutations in the dystrophin gene: a new model of Becker muscular dystrophy. Teramoto N et al. Dis Model Mech. 2020 Sep 28;13(9):dmm044701.PMID: 32859695
- Urinary Titin Is a Novel Biomarker for Muscle Atrophy in Nonsurgical Critically Ill Patients: A Two-Center, Prospective Observational Study. Nakanishi N et al. Crit Care Med. 2020 Sep;48(9):1327-1333.PMID: 32706557
- Urine TITIN N-fragment as a Novel Biomarker for Critical Illness Myopathy: A Pilot Study. Hidehiko N et al. Crit Care. 2020 Apr 28;24(1):177.PMID: 32345334
- Changes in Urinary Titin N-terminal Fragment Concentration after Concentric and Eccentric Exercise. Yamaguchi S et al. J Sports Sci Med. 2020 Feb 24;19(1):121-129. eCollection 2020 Mar.PMID: 32132835
- Changes in urinary titin N-terminal fragments as a biomarker of exercise-induced muscle damage in the repeated bout effect. Yamaguchi S et al. J Sci Med Sport. 2019 Dec 23. pii: S1440-2440(19)31246-0.PMID: 31928880
- Urinary Levels of Titin-N Fragment, a Skeletal Muscle Damage Marker, are Increased in Subjects with Nonalcoholic Fatty Liver Disease. Oshida N et al. Sci Rep. 2019 Dec 20;9(1):19498.PMID: 31862937
- Titin in muscular dystrophy and cardiomyopathy: Urinary titin as a novel marker. Misaka T et al. Clin Chim Acta. 2019 Aug;495:123-128.PMID: 30959043
- Urinary Titin Is Increased in Patients After Cardiac Surgery. Tanihata J et al. Front Cardiovasc Med. 2019 Feb 8;6:7.PMID: 30800662
- Titin fragment in urine: A noninvasive biomarker of muscle degradation. Matsuo M et al. Adv Clin Chem. 2019;90:1-23.PMID: 31122607
- Receiver operating curve analyses of urinary titin of healthy 3-y-old children may be a noninvasive screening method for Duchenne muscular dystrophy. Matsuo M et al. Clin Chim Acta. 2018 Nov;486:110-114.PMID: 30053403
- Urinary N-terminal fragment of titin is a marker to diagnose muscular dystrophy in patients with cardiomyopathy. Yoshihisa A et al. Clin Chim Acta. 2018 Sep;484:226-230.PMID: 29870683
- Usefulness of Urinary N-Terminal Fragment of Titin to Predict Mortality in Dilated Cardiomyopathy. Yoshihisa A et al. Am J Cardiol. 2018 Feb 12. pii: S0002-9149(18)30192-9.PMID: 29523227
- Diagnostic and clinical significance of the titin fragment in urine of Duchenne muscular dystrophy patients. Awano H et al. Clin Chim Acta. 2018 Jan;476:111-116.PMID: 29175173
- Establishment of a highly sensitive sandwich ELISA for the N-terminal fragment of titin in urine. Maruyama N et al. Sci Rep. 2016 Dec 19;6:39375PMID: 27991570
Note: Retrieve by PMID number in displayed by abstract: http://www.ncbi.nlm.nih.gov
よくある質問FAQ
よくある質問FAQ
-
Q.尿サンプルの取扱について教えてください。
-
A.採尿後は速やかに(室温で8時間以内)凍結保存してください。
酵素阻害剤などの添加は不要です。 -
Q.尿検体の測定値について何らかの補正が必要でしょうか。
-
A.同時に尿クレアチニンを測定し補正してください。
-
Q.げっ歯類(マウスあるいはラット)の検体で使用できますか。
-
A.使用できません。
-
Q.キットの希釈用緩衝液の組成は同じですか。混ぜて使用しても良いですか。
ELISA共通FAQ -
A.違います。Kitの部品は、基本そのKitで使用してください。また、混ぜて使用することはできません。
-
Q.濃縮洗浄液の組成を教えてください。
ELISA共通FAQ -
A.一般的なTweenとリン酸Buffer⇒0.05%Tween-20 in PB です。
-
Q.使用プレートの特徴を教えてください。
ELISA共通FAQ -
A.平底で分割可能なストリップタイプ (8ウェル x 12ストリップ)を使用してます。
-
Q.溶解後の標準物質は再利用可能ですか。
ELISA共通FAQ -
A.推奨しません。溶解後は速やかに使用してください。
※ただし、製品によっては溶解後の標準物質を凍結保存し、
1回のみ再使用可能です。データシートをご確認下さい。 -
Q.試薬ブランクと検体ブランクの違いは何ですか。
ELISA共通FAQ -
A.試薬ブランクは、EIA緩衝液のみ添加します。洗浄不足等による値への影響を確認するため設定してます。検体ブランクは、EIA緩衝液とHRP抗体を添加します。バックグラウンドの算出が目的です。
-
Q.キットで何検体の測定が可能ですか。
ELISA共通FAQ -
A.キットに同梱されている固相抗体は96 wells plateです。スタンダードで16 wells (2 slits) 使用し、80 wells (10 slits) を2重測定することを推奨します。よって最大40検体測定可能です。
-
Q.LOD (limit of Detection)について教えてください。
ELISA共通FAQ -
A.NCCSL法にて算出した感度です。能書をご参照ください。
-
Q.LOQ (Limit of Quantification)について教えてください。
ELISA共通FAQ -
A.スタンダード測定範囲の下限値がLOQです。能書をご参照ください。
-
Q.反応時間Over Night (O/N)の定義について教えてください。
ELISA共通FAQ -
A.各ELISA製品の能書上に特別記載がない限り、反応には16時間以上を要します。
-
Q.ELISA製品リリースの品質規格について教えてください。
ELISA共通FAQ -
A.品質規格については、各ELISA製品ロット毎のCoAに記載されておりますのでご照会ください。
-
Q.プレートストリップの端に付番されている番号(例:432143214321)は何ですか。
ELISA共通FAQ -
A.プレートメーカー(ThermoFisher)に確認したところ、金型の番号であり、番号の順番に特別な意味はありません。
-
Q.コントロールセットの品質管理 (QC) 許容範囲は、どのように設定していますか。
コンロトールセット共通FAQ -
A.原則、能書記載の標準値を基本に±15%~20%にて設定しています。
-
Q.コントロールセットの有効期限はどのぐらいですか。
コンロトールセット共通FAQ -
A.出荷日から起算し、未開封にて12か月です。
-
Q.コントロールセットの保管条件について教えてください。
コンロトールセット共通FAQ -
A.冷蔵(2~10℃)保存してください。
-
Q.コントロールセットを溶解後、再利用はできますか。
コンロトールセット共通FAQ -
A.できません。
-
Q.コントロールセットの形状について教えてください。
コンロトールセット共通FAQ -
A.凍結乾燥品です。