IBL ニュース

イベント・その他 ニュース

イベント・その他2025/10/17
【セミナー開催】急成長するGLP-1/GIP関連薬とは? 肥満症・糖尿病対策の最新知見
IBL主催のセミナー(Web・現地ハイブリット形式)を開催いたします。

【論文からひも解く】シリーズ、
ご好評につき第3弾を開催いたします!

急成長するGLP-1/GIP関連薬とは?
肥満症・糖尿病対策の最新知見


【セミナーについて】
 インクレチン、すなわちはGLP-1およびGIPは、消化管から分泌されるホルモンであり、膵臓のβ細胞に働き、インスリン分泌を促進することで血糖値の低下に寄与します。この作用機序に基づき、DPP-4阻害薬およびGLP-1受容体作動薬といったインクレチン関連薬が開発され、2型糖尿病治療に広く用いられるようになりました。
 さらに、GLP-1受容体作動薬は、胃や中枢に作用して、満腹感の亢進および食欲の抑制をもたらすことから、抗肥満症薬としての適応も承認されています。
 GLP-1の分泌量は、食事、サプリメント、運動などでも増加が期待できることから、生活習慣の見直しによるアプローチにも注目が集まっています。
 本セミナーでは、既発表の論文をひも解くことにより、インクレチンをめぐる最新の知見を深掘りします。ご関心をお持ちの皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
 
 ご参加頂いた皆様と共にグローバル社会の問題解決に向けて、インクレチンの可能性について共に考え、新たなサービスや事業開拓について、自由にディスカッションできる機会を持てたら嬉しく思います。

 ご不明な点・ご質問等がございましたら、IBLセミナー事務局までお気軽にお問合せください。
 
 
【イベント概要】
開催日時 2025年12月10日(水)
    15:00~16:30
現地会場 日本橋ライフサイエンスビル
    1006会議室 (10階) (先着20名)
    三越前駅より徒歩5分
    (地図はこちら
Webinar Microsoft Teams Webinar 使用
主  催 IBL
演  者 IBL 冨田 正浩
 

【申込み方法】 
参 加 費 無料
申込方法 事前登録が必要です。
参加申込 ▷ Webinar登録ページ
    ▷ LINK-J
 
 
【お問合せ】
 株式会社免疫生物研究所
 営業部 IBLセミナー事務局
 TEL: 0274-50-8666
 (月-金: 8:00 - 17:00 / 土日・祝日休み)
 Email: do-event@ibl-japan.co.jp
 
 
【関連ニュース】
 【インタビュー記事】グルカゴン研究について - 北村忠弘教授
 論文紹介 - 活性型GLP-1測定におけるHAMAの影響と固相抽出処理の必要性について
 
 
株式会社免疫生物研究所(IBL)~抗体開発への想い(社長メッセージ)~

株式会社免疫生物研究所(IBL)~抗体開発への想い~

LipoSEARCH® - リポタンパク質詳細分析 (特許取得済み GP-HPLC Systems)