#18584 Anti-Human Amyloidβ (N) Rabbit IgG Affinity Purify
- 使用用途:
- 研究用試薬
- アプリケーション:
- WB, IHC
- 容量1:
- 100 μg
- 価格1:
- 64,000円
- 容量2:
- 10 μg
- 価格2:
- 17,000円
- アプリケーション略称の説明
- WB:ウェスタン・ブロッティング
- IHC:免疫組織化学
※ 診断や医療目的に用いることはできません。
※ 掲載のデータシートは見本です。ご使用の際には物品同梱のデータシートをご確認ください。
※ 海外からの取り寄せ品 (主に#82xxx) は事前通知なく販売中止または、最低注文数量が設定されることがあります。
製品概要
製品概要
製品コード | 18584 |
---|---|
製品名 | Anti-Human Amyloidβ (N) Rabbit IgG Affinity Purify |
メーカー名 | 株式会社免疫生物研究所 |
使用用途: | 研究用試薬 |
アプリケーション | WB, IHC |
検出対象 | ヒト |
免疫抗原 | Human AmyloidβのN端部分合成ペプチド |
精製方法 | 抗原ペプチドによる特異精製 |
特異性 | Human Amyloidβ (1-40), (1-42), (1-43) 全てと反応 |
包装形態 | 1 % BSA、0.05 % NaN3含有PBS 1.0 mLに溶解したものを凍結乾燥 |
保管 | 2~8℃ |
毒物劇物 | 該当 |
カルタヘナ | 非該当 |
容量1 | 100 μg |
価格1 | 64,000円 |
容量2 | 10 μg |
価格2 | 17,000円 |
備考1 | 商業製品の原料としてお求めの場合、当社の許可が必要となります。 |
製品説明
製品説明
アルツハイマー病は1907年ドイツの神経病理学者A. Alzheimerによって最初に報告され、現在では老人性認知症の最も大きな原因となっています。アルツハイマー病の脳に多く現れる老人斑はアミロイドベータ(Aβ)タンパク質によって構成されています。Aβは40~43アミノ酸からなるペプチドで、β-およびγ-セクレターゼの働きにより、前駆体タンパク質APP(695, 751または770アミノ酸からなる膜タンパク質)から切り出されてくるといわれています。Aβの3番目のグルタミン酸がピロール化されたAβ(N3pE) が、老人斑で認められる新しいAβ分子として発見され、その役割について興味が持たれています。
参考文献
参考文献
- Keto form of curcumin derivatives strongly binds to Aβ oligomers but not fibrils. Yanagisawa D et al. Biomaterials. 2021 Mar;270:120686.PMID: 33540171
- Istradefylline reduces memory deficits in aging mice with amyloid pathology. Orr AG et al. Neurobiol Dis. 2018 Feb;110:29-36.PMID: 29100987
- Prolonged running, not fluoxetine treatment, increases neurogenesis, but does not alter neuropathology, in the 3xTg mouse model of Alzheimer's disease. Marlatt MW et al. Randomized Controlled Trial Curr Top Behav Neurosci. 2013;15:313-40.PMID: 23670818
- Accumulation of intraneuronal Abeta correlates with ApoE4 genotype. Christensen DZ et al. Acta Neuropathol. 2010 May;119(5):555-66.PMID: 20217101
- Mechanism of docosahexaenoic acid-induced inhibition of in vitro Abeta1-42 fibrillation and Abeta1-42-induced toxicity in SH-S5Y5 cells. Hossain S et al. J Neurochem. 2009 Oct;111(2):568-79.PMID: 19686246
Note: Retrieve by PMID number in displayed by abstract: http://www.ncbi.nlm.nih.gov